つぼさんの趣味のブログ

趣味のテニス(錦織圭、大坂なおみ),バードカービング,ベランダ菜園・果樹,音楽,海外旅行,国内旅行,グルメお取り寄せ,スモーク,陶芸,水墨画,浮世絵、木版画などに関するブログです。本サイトでは楽天市場などのアフィリエイト広告を掲載しています。

ブログ村の旅行へ>にほんブログ村 旅行ブログへ

金曜から一泊で千葉の養老渓谷へ行ってきました。
残念ながら紅葉には一月ほど遅かったですが、天気には恵まれ、楽しいハイキングでした。

一日目は小湊鉄道の養老渓谷の駅から、バスで水月寺へ。ここから歩いて粟又(あわまた)の滝へ。思ったより、水量がありました。
川べりを歩いて宿泊先の温泉街へ降りて宿泊。

途中、農家のおばさんが、切り干し大根を作っていました。親切に作り方を教えてくれました。

養老渓谷

水月寺


ハイキングコース


粟又の滝


切り干し大根
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昨日は小伝馬町の「つきじ 満」で会社員時代の仲間と宴会。
不況とは言っても、定年になっても再雇用されて、お仕事を続けられている方が多いようです。
会社は新人を雇うより、技術のある人を安い給与で再雇用した方がコスト削減につながるからのようです。このあたりも、若い人の就職難につながっているのかもしれません。

つきじ 満

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

五得のある仕事。
先日、サラリーマンを退職して、庭師になった会社員時代の先輩が、庭師の仕事には「五つの得」があるという話をしていました。
1やって楽しい
2お客様に喜んで貰える
3お金が貰える
4健康に良い
5仲間が増える
だそうで、すごく楽しそうで、元気はつらつでした。

先日、浅田次郎さんの小説「ハッピー・リタイアメント」を購入しましたが、「きんぴか」、「プリズンホテル」と同じタッチの面白い小説で、一気に読んでしまいました。全国中小企業振興会と言う今問題となっている、役人の天下り団体が舞台になっています。

何もしないでお金がもらえるけど、人に喜んでもらえない、不健全・不健康な職場ばかり増殖させないで、五得のある職場を増やして欲しいものです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

komabanokoen2


昨日は会社員時代のテニス部のメンバーと駒場でテニス。
駒場野公園のもみじが真っ赤に色付いていました。
帰りには駅前のお好み焼屋さんの「楓」で宴会をやりました。メンバーが高齢化して、60過ぎが多くなってきましたが、皆さん元気で、昔と変わらない話で盛り上がれる、こう言う時にテニスをやっていて良かったと、つくづく思いましす。

komabanokoen1

okonomiyaki1

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

タイガーウッズが公式サイトにゴルフツアーの出場を取りやめると発表したとの、ニュースを見てネットを調べてみたら、彼のホームページにサイン入りで書かれていました。
英語ではゴルフの出場を停止することを ”taking hiatus from golf” と表現するようです。

Tiger Woods official site

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昨日、勝間和代さんがラジオで、仏語の三毒(貪瞋痴)を引用して「怒る、ねたむ、ぐちる」をしないようにすると言う、ポジティブ思考のなかなか良い話をしていました。

しかし、ネットで調べてみたら、どうもこの解釈が間違っているようです。
Yahooの辞書で「貪瞋痴」を調べると出展が大辞泉で。
”仏語。むさぼりと怒りと無知。貪欲と瞋恚(しんい)と愚痴。三毒。 ”
とありました。

Wikipediaには
”貪(とん):貪欲(とんよく)ともいう。むさぼり求める心。
瞋(しん):瞋恚(しんに)ともいう。怒りの心。
癡(痴・ち):愚癡(ぐち)ともいう。真理に対する無知の心。”

”俗に「妬む、怒る、愚痴る」を「仏教の三毒」として紹介する者がいるが、そのような用例は仏典にはなく間違いである。”
とありました。

昔ですと、テレビやラジオで、間違ったことを言ってもあまり気付かれなかったですが、今は直ぐにネットで調べて、誤りが分かってしまいます。ネットが間違っている場合もあると思いますが。

仏教の三毒とトラウマの関係性
Wikipedia三毒

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ