つぼさんの趣味のブログ

趣味のテニス(錦織圭、大坂なおみ),バードカービング,ベランダ菜園・果樹,音楽,海外旅行,国内旅行,グルメお取り寄せ,スモーク,陶芸,水墨画,浮世絵、木版画などに関するブログです。本サイトでは楽天市場などのアフィリエイト広告を掲載しています。

July 2010

本日の日経の朝刊に「民主、労組頼みに限界」とのタイトルの記事で、支持団体と候補者・得票数などが掲載されていました。

民主党の支持団体が日教組、自治労、UIゼンセン同盟、日本医師連盟、
自民党が日本建設業団体連合会、全国農政連、日本看護連盟、
国民新党が全国郵便局長会
とありました。

選挙が終わってこれから、これらの支持団体関連へのバラマキが始まるのでしょうか?
お金をバラマイても、一過性で済むなら良いですが、一旦作った飛行場や道路は維持費がかかりますし、子育て手当なども、一旦始めたらやめられないでしょうから、どんどん予算が膨張して国債を増発し、破綻へとひた走って行きます。

民主党も支持率が低下して来たので、総選挙をやって負けると困るので、小泉さんの後の自民党と同じ状況になって、総理ポストの順送りバーゲンが始まるのではないでしょうか。
小泉さんには郵政民営化など、信念を感じる事が出来ましたが、それ以降に首相になった方々には、トップに立つ者としての信念のようなものを感じる事が出来ません。

会社でも、トップに魅力が無いと伸びませんが、国民の支持を得ない人が順番に入れ替わっても、国の将来に明るさは見えて来ません。

リーダーには甘いバラマキ話ばかりではなく、将来の為に絶対に必要と思うなら、政治生命を賭けてでも例えば税率アップを確固たる意志で主張するような迫力が欲しいものです。
意志薄弱なリーダーにこの難局を乗り切れるとは思えません。

日の丸、安保反対、自衛隊違憲などと言ってた人が首相になってしまうのだから、もともとむちゃくちゃな話しですが。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日、新聞で知りましたが、フラメンコギタリストの沖仁さんがスペインで行われた、フラメンコギター国際コンクールの国際部門で優賞したそうです。日本人としては初の快挙だそうです。

沖仁さんのブログによると、決勝はアルゼンチン人のギタリストと競ったようです。

Youtubeで探したら、沖仁さんの演奏の動画がいくつもアップされていました。さすがに素晴らしい演奏です。

日本人初の快挙、沖仁が<フラメンコギター国際コンクール>国際部門で優勝
沖仁日記

沖仁 - 雨上がりのマーチ
サンパブロ通りの天使達 - 沖仁 c./San Pablo - Jin Oki
沖仁/クラシック・メドレー
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

参議院選挙戦が行われていますが、各政党、選挙で議員を当選させるために、商品販売におけるマーケティングと同様にイメージ戦略に工夫をしていると思います。

民主党が菅総理へ移行したのは”悪代官と馬鹿殿から、決断力がありそうな人に”と言うイメージ戦略なのではないでしょうか。
小泉さんが、郵政民営化一本に絞って、郵政民営化に反対する党内の守旧派と対決するイメージ戦略を展開したのと似たものを感じます。

自民党は野党として何を言っても、過去の土建ばら撒きのイメージがあるので、小数政党に分かれてイメージチェンジと言うところでしょうか。

「二大政党制」とのキャッチフレーズで前回の衆議院選挙で成功した民主党も、政権を手にしてみると、「ナントカ還元水 」などと攻めていたのが、似たような政治資金や献金に関する問題がボロボロ出てきイメージダウン。与党になるとマスコミが色々と調べて分かってしまうと言うだけの事なのでしょうか。

二大政党の時代になって、二大政党がともに消費税を10%アップと言うことは決定なのでしょう。
大量に国債を発行して、無駄な飛行場や道路を作りまくって限界が近づいたので、あとは消費税で補填と言うことですが、過去に作ったものの維持費だけでも膨大で、これから高齢化で医療・福祉費が増加していくので、いったどれだけ消費税率上げれば間に合うのか恐ろしくなります。

このような、孫子の世代に負担を押し付けると言うやり方には、政治家の年齢が高いと言うのも一因ではないでしょうか。
Wikipediaで調べてみましたが、

菅直人さんが1946年10月10日生まれ(Wikipedia:菅直人
谷垣禎一さんが1945年3月7日生まれ(Wikipedia:谷垣禎一)

アメリカが若者政策でうまくいっているかどうかはしりませんが、ちなみにオバマ大統領は1961年8月4日生まれ(Wikipedia:バラク・オバマ)で一回り以上若いです。

選挙公約(マニフェスト)のPDFがホームページにアップされていたのでダウンロードして、私の気になるところを探してみました。

民主党の政権政策Manifesto2010(http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2010/index.html)
自由民主党の政策集(http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/index.html

●消費税
民主党:「消費税を含む税制の抜本改革に関する協議を超党派で開始します」
自民党:「消費税率引き上げなどを含めた、税制の抜本的改革を行います」
やはり、消費税値上げは決まりでしょうか。

●国債
民主党:「2011年度の国債発行額は、2010年度発行額を上回らないよう、全力をあげます」
自民党:「財政健全化に資する節度ある国債発行に努めます」
国債発行はあまり減らなそうです。

●空港
民主党:「ハブ空港の戦略的整備に取り組み、一層の新規参入・増便、運賃・サービス面での競争促進などに資するオープンスカイを推進します」
自民党:「世界に対して競争できる航空・空港環境を整理」
日本中に小さな空港を作るのではなく、世界に誇れるハブ空港を作って欲しいものです。

●外国人参政権
民主党:記載無し
自民党:「永住外国人に対して地方選挙の選挙権を付与する法案は憲法違反であり、反対します」
民主党の基本政策(http://www.dpj.or.jp/policy/rinen_seisaku/seisaku.html)のページには「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」とあるのに、今回のマニフェストにはありませんでした。今回の参議院議員の任期の6年間はやらないと言うことなのでしょうか。

●議員定数
民主党:「企業団体献金の廃止、議員定数の削減などを実現し、国民の信頼を回復する第一歩としたいと考えています」
自民党:「衆議院・参議院の国会議員定数を3年後に722名から650名に1割削減し、6年後には国会議員定数を500名に3割削減します」
やる気はあるようですが、実際に出来るんでしょうか。

PDFのマニフェストを文字列で検索して部分的に見ただけなので、ほんの一部にすぎません。マニフェストをダウンロードしてご覧ください。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昨日は、世田谷区の人に誘われて、大蔵第二運動場(旧厚生年金スポーツセンター)でテニスをしました。
それにしても、ゴルフ練習場や屋外プールもあって、内部もずいぶんとバブリーな作りです。
Wikipediaによると(Wikipedia:厚生年金休暇センター)全国にこのような施設が大量にあるようです。我々が一生懸命働いて納めた厚生年金が使われてしまったと言うことで、本当に腹が立ちます。

民主党も政権を取る前は年金の無駄遣いなどについてずいぶんと騒いでいましたが、無駄遣いをした官僚が処分されたなどと言う話はトンと聞きません。
これから、年金受給者が増えて行っても、お金は使ってしまったのでありません。後は消費税を上げるしかありませんではむちゃくちゃな話です。
大蔵第二運動場(旧厚生年金スポーツセンター)

大蔵第二運動場(旧厚生年金スポーツセンター)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

砧公園

砧公園
昨日は、世田谷区の大蔵第二運動場(旧厚生年金スポーツセンター)でテニスをしたので、用賀の駅から砧公園を通って行きました。
広い公園で、中には小川も流れていて、バードサンクチュアリーもあり、とても東京とは思えない良い環境でした。

砧公園

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昨日は、会社員時代のテニス部のメンバーと駒場東大前のコートでテニスした帰りに、駅前のお好み焼き屋さん楓で一杯。

最後は定番の もちチーズもんじゃ をいただきました。

もちチーズもんじゃ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ