つぼさんの趣味のブログ

趣味のテニス(錦織圭、大坂なおみ),バードカービング,ベランダ菜園・果樹,音楽,海外旅行,国内旅行,グルメお取り寄せ,スモーク,陶芸,水墨画,浮世絵、木版画などに関するブログです。本サイトでは楽天市場などのアフィリエイト広告を掲載しています。

March 2019

人気ブログランキングへ>>ブログランキング・にほんブログ村へ

目黒区民センターのテニスコート横の目黒川の桜がきれいでした。
大勢の人出でにぎわっていました。
目黒区民センターのテニスコート横の目黒川の桜がきれいでした

目黒区民センターのテニスコート横の目黒川の桜がきれいでした

目黒区民センターのテニスコート横の目黒川の桜がきれいでした

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

人気ブログランキングへ>>ブログランキング・にほんブログ村へ

宮前公園テニスコート横の桜がきれいでした。
宮前公園テニスコート横の桜がきれいでした
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

美術ブログランキングへ>にほんブログ村 美術ブログへ

そごう横浜店9階のセンタープラザで開催されていた、よみうりカルチャー横浜の「バードカーヴィング」講座の生徒さんの作品展に立ち寄らせていただきました。
素晴らしい作品が多数展示されていました。
バードカーヴィング展 よみうりカルチャー横浜


よみうりカルチャー横浜
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログランキング・にほんブログ村へ

2017年の3月に購入したヤマハのスポーツタイプの電動アシスト自転車 PAS VIENTA5 PA26Vが購入してから2年になりました。
24ヶ月で2,104km走行しました。
平均時速が15.1km/hなので平均で1日2.9km、11分走行した事になります。
1回の充電で40km走行したとして53回ほど充電したことになりますが、バッテリーの充電能力の低下は余り感じませんし、まだ一度もパンクもしていません。なかなかの優れものです。

>>PAS VIENTA5ー楽天市場


購入した当初は電池が減らないようにエコモードで走行していましたが、最近は強モードで走行することが増えました。寄る年波の老化もあり、楽をしだすと、どんどんと楽な方向に進んでしまいます。
ヤマハのスポーツタイプの電動アシスト自転車 PAS VIENTA5 PA26Vが購入してから2年になりました

ヤマハのスポーツタイプの電動アシスト自転車 PAS VIENTA5 PA26Vが購入してから2年になりました

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログランキング・にほんブログ村へ

先日、朝起きたらシステムキッチン前の床に水がしみ出していました。
原因を調べようと、キッチン水栓の取っ手の部分を六角レンチで取り外してみたら、上部から水漏れしていました。大した量ではありませんが、その漏れ水がシステムキッチンの人工大理石の継ぎ目から床に漏れていたようです。

お湯と水の混合栓になっているので元栓を閉じて試してみたところ、お湯だけだと水漏れしないことが判明。水の元栓だけを閉じてとりあえず応急処置は完了。
お湯しか使わないようにしたら、水漏れ無く使えるようになりました。

後日、近所の水道屋さんに修理してもらいましたが、28年使い込んできたものなので、混合水栓部分だけでなく、金具全体の交換となりました。
パナソニックのシステムキッチンでしたが、水道屋さんのおススメでTOTOのものに交換しました。水の出方がソフトになって跳ねなくなり快適です。

水道屋さんに伺ったところでは、最近は以前よりも水圧が上がっていて、特に夜中の水道が使われない時間帯にはかなり水圧が高くなり、それが原因の水漏れが増加しているそうです。
我が家の場合にも、朝起きたら床がびしょびしょでしたので、深夜に水圧が上がって沢山水漏れしていたのだと思われます。

また、今回のような水漏れは、水道工事の後に水に錆などが混じって流れてきて、それが混合栓の部分に傷を付けてしまうケースがあるようです。
近所で水道工事があった後には、水だけにして汚い水を流し切ってしまうことが重要のようです。

システムキッチンの混合水栓から水漏れ床がびしょびしょに。交換しました

システムキッチンの混合水栓から水漏れ床がびしょびしょに。交換しました

システムキッチンの混合水栓から水漏れ床がびしょびしょに。交換しました

システムキッチンの混合水栓から水漏れ床がびしょびしょに。交換しました

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


豆餅が食べたくなって、久しぶりに家庭用の餅つき機で作りました。。

我が家の餅つき機は随分と昔に購入したタイガーの餅つき機(タイガー 餅つき機ー楽天市場)で、最大1.5KGまでのお餅がつけます。
もち米1.5KG、黒豆200g、塩25g、青のり適量、餅とり粉適量を用意。
(1)前日にもち米と黒豆を洗って水につけておきます。
(2)翌日、黒豆をつけておいた水とともに10分ほど茹で、湯だったらざるで水切り。
(3)もち米をざるで30分ほど水切り。
(4)餅つき機に蒸し水ともち米をセットしてから蒸しを開始。
(5)ピピッと鳴ったらふたを開けて、塩と青のりを振り入れてから、餅つきスタートボタンを押す。
(6)10分ほどしついたら、つき上がり。
(7)ボールにお餅を移して、黒豆を加えて混ぜていきます。
(8)ナマコ型に伸ばして、少し硬くなったらカットして出来上がり。

冷蔵庫に保存しておけば、結構長い期間カビずに食べられます。

家庭用の餅つき機で豆餅を作りました

家庭用の餅つき機で豆餅を作りました

家庭用の餅つき機で豆餅を作りました
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ