つぼさんの趣味のブログ

趣味のテニス(錦織圭、大坂なおみ),バードカービング,ベランダ菜園・果樹,音楽,海外旅行,国内旅行,グルメお取り寄せ,スモーク,陶芸,水墨画,浮世絵、木版画などに関するブログです。本サイトでは楽天市場などのアフィリエイト広告を掲載しています。

タグ:感染

ブログランキング・にほんブログ村へ

 排せつ物で新型肺炎感染の恐れがあると言う事で、中国が注意呼び掛けています。
排せつ物で新型肺炎感染の恐れ 中国、注意呼び掛け-Yahoo!ニュース

 そこで気になるのが中国の衛生事情ですが、それに関して詳しく記載し警告を発している記事を見つけました。
新型肺炎、来年、再来年も発生の可能性-Yahoo!ニュース
「地方の空港から郡都まで移動するとき高速道路を走るが、途中にサービスエリアはほとんどない。トイレ休憩で寄るのは、中国石油などのガソリンスタンドだ。そのトイレが壮絶きわまるほど最悪だ。

 トイレには、入り口のドアがない。一つひとつの仕切りもない。大小便の区別もない。床にしゃがむ穴が2〜4個開いているだけだ。

 向き合って用をたすと大事なものが見えてしまう。そのトイレは水洗ではなく、溜め込み方式だから、排泄物は堆積して、その量は驚くほど多い。」


 AllAboutの旅行サイトの中国のトイレ事情を見てもかなり劣悪のようで、トイレットペーパーを流せないトイレが多いようです。
中国のトイレ事情!紙は流せない?ニーハオトイレって?-AllAbout
「■トイレットペーパーは流さない
中国のトイレは下水道がつまりやすい、トイレの水圧が弱い、ペーパーの質が悪いなど様々な理由からトイレットペーパーは流さず、備え付けのゴミ箱に捨てます。トイレがつまって汚水が逆流!などという大参事にならないよう、しっかりゴミ箱に捨ててください。 」


 欧州ではイタリアで感染者数た死者数が多くなっていますが、昔イタリアへ旅行に行った時に町がゴミだらけで驚いたことがあります。

米国のジョンズ・ホプキンス大学のCSSE(Center for Systems Science and Engineering)の感染マップのデータを見ると、
中国 感染80,573人、死亡3,488人、死亡率4.3%
イタリア 感染4,636人、死亡197人、死亡率4.2%
日本 感染420人、死亡6人死亡率1.4%
となっています。日本は衛生状態が良いので死亡率が低いのかもしれません。

 ちなみに私が子供のころ昭和30年代に信州の母の農家の実家に遊びに行った時には、家の隣に豚小屋と鳥小屋がありました。伯父さんとかは冬場の農閑期になるといろいろな建設現場に出稼ぎに行ってました。今の中国にはまだこの様な暮らしをしている村が多くあるのではないでしょうか。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログランキング・にほんブログ村へ

 新型コロナウイルスの感染が広がった中国の武漢の病院の人であふれかえる待合室の映像の印象があまりにも強烈で、病院へ行くと新型コロナウイルスに感染するのではと心配になってしまいます。
 今年は市販薬を買って済ませることにしましたが、私のような人が多いようで先週病院へ行った知人の話だとずいぶんと待合室が空いていたようです。今年はインフルエンザの感染も少ないみたいだし、もしかしたら国全体の医療費は少なく済んでいるのではないでしょうか。

ネットで検索してみたら、やはり病院は空いているようです。
假屋崎省吾、糖尿病の検診で病院を訪れ驚き「普段聞かれない質問」-AbemaTIMES


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログランキング・にほんブログ村へ

本日、携帯に佐川急便にみせかけた「お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました」とのショートメールが入りましたが、郵便受けを見たところ不在通知のはがきが入っていませんでした。

今まで佐川急便からショートメールが入ったことがなかったので怪しいと思い、メールに書いてあったWebサイトにパソコンからアクセスしてみたところ「危険なサイト」とのウイルスバスターの警告が出ました。
携帯のショートメールから危険なサイトへ誘導する悪質なショートメールのようです。

ネットで調べたら、注意を促す佐川急便のサイトがあり、
佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください
佐川急便を装った迷惑メールが届くというお問い合わせが急増しております。
このような迷惑メールに記載されているアドレスにアクセスしたり、添付ファイルを開いたりされますとコンピューターウィルスに感染する恐れがございますのでご注意ください。なお、当社ではショートメールによるご案内は行っておりません。

とありました。

わたくしに来たのは、こちらに掲載されている事例一のパターンでした。

事例1 通知 ※ショートメールで届きます
通知
お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。
配送物は下記よりご確認ください。
https://XXXX/sagawa ←不審なリンク先(佐川急便の偽サイトが表示)


ショートメールによる不在の案内は行っていないようですので、このようなショートメールが来たら直ぐに削除した方がよさそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今朝、テレビでスマートフォンのウィルスを警戒するように放送していました。
情報が盗まれるだけでなく、膨大が費用がかかってしまったケースもあるようです。
最近はスマートフォンが売れていますが、スマートフォンは従来の携帯とは異なりパソコンに近い世界共通の製品なので、当然世界中のウィルスが進入してくる可能性が出てきます。

従来の携帯はガラパゴス携帯とか言ったあまり良くないイメージがありますが、例えばお財布携帯で膨大なお金の支払いが発生などと言うことは聞いたことがありません。
セキュリティー面を考えると、携帯キャリアに依存した従来の携帯電話の方が良いと思いますが、
世の中の流れとしてはスマートフォンになっています。

私の場合にはスマートフォンではネットは主に閲覧だけにして、お金の絡むセキュリティーを必要とするサイトへのアクセスはガラ携帯で行っています。

従来の携帯でI-PhoneやAndroidのようなスマートな電話を作っておけば、このような事にならなかったのにと、悔やまれます。

日経パソコン:モバイルを狙うウイルスは1000種類以上、Androidが標的に

日経パソコン:新たな「Androidウイルス」出現、スマートフォンを乗っ取る
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ