November 03, 2018 バードカービング、陶芸、絵画、パッチワーク、などの作品展示「コミュニティ祭り」浦島丘中学校のコミュニティハウス 美術ブログランキングへ> 横浜市の浦島丘中学校のコミュニティハウスで今日・明日で、この施設を利用している方たちの作品展「コミュニティハウスまつり」が行われていて、バードカービング、陶芸、絵画、パッチワーク、など色々な趣味のサークルの方の作品が展示されています。また参加者の募集も行っています。 私も昨日、バードカービング作品を搬入させていただきました。 参加者募集-浦島丘中学校コミュニティハウス タグ :バードカービング陶芸絵画パッチワークサークル
November 08, 2015 バードカービングサークルの作品展 横浜市の浦島丘中学校のコミュニティハウスまつり 美術ブログランキングへ> 横浜市の浦島丘中学校のコミュニティハウスで昨日から今日まで開催されている、皆さんの作品展「コミュニティハウスまつり」のバードカービングサークルの作品を見に行ってきました。 サークルでは参加者の募集も行っています。 参加者募集-浦島丘中学校コミュニティハウス 私はこちらのサークルの村上先生にバードカービング作りのイロハから教えていただきましたが、今は荒井先生に代わられていました。 皆さんの作品は小鳥が中心で非常に色使いが丁寧で、独特の温かみ・美しさがあり、見ているだけで癒されます。 また、粘土で作ったミニ盆栽の作品も展示されていましたが、あまりのリアルさにご説明いただくまで、造花とは気付きませんでした。 荒井先生はご庭に巣箱を設置して毎年巣作りをするシジュウカラの観察を行っているそうで、巣作りから雛の巣立ちまでの写真が展示されていました。 また、バードカービング作りの手順の説明もありました。これからバードカービングを始める方には参考になると思います。 浦島丘中学校コミュニティハウス タグ :教室バードカービングサークル作品展横浜市浦島丘中学コミュニティハウス作成手順シジュウカラの観察