つぼさんの趣味のブログ

趣味のテニス(錦織圭、大坂なおみ),バードカービング,ベランダ菜園・果樹,音楽,海外旅行,国内旅行,グルメお取り寄せ,スモーク,陶芸,水墨画,浮世絵、木版画などに関するブログです。本サイトでは楽天市場などのアフィリエイト広告を掲載しています。

タグ:デビスカップ

人気ブログランキングへ>>ブログランキング・にほんブログ村へ

 兵庫県のビーンズドームで開催された男子テニスの国別対抗戦 デビスカップの予選 日本対エクアドルは0勝3敗で敗退しました。
 新型コロナウイルスの影響で無観客でしたが、ホームでの格下相手の対戦だったので勝ってくれると期待していましたが、残念な結果となりました。

(1)ATPランク117位の添田豪 (Go Soeda)が151位のエミリオ・ゴメス(Emilio Gomez)に5-7、6-7ストレートで敗退。
第1セットの出だし、緊張感からなのかフォアハンドストロークが振り切れていない感じでミスをして落としましたがブレークバックして4-4に追いつきました。しかし、5-5から2ゲーム連取されて5-7で落としました。
ブレーク合戦で始まった第2セットは6-6のタイブレークへ。タイブレークは3-7で落としました。
セットポイントのチャンスがあったのですが取り切れませんでした。

(2)90位の内山靖崇(Yasutaka Uchiyama)が276位のロベルト・キロス(Roberto Quiroz)に6-7、 6-2、6-7のフルセットで敗退。
格下ではありますがサウスポーの長身選手、かなりの強敵でした。
第1セットはお互いサービスキープでタイブレークへ。タイブレークは最初のポイントをミニブレークされ4-7で落としました。
第2セットはキロスのサービスゲームを2ゲームブレークして6-2。セットカウントイーブンに追いつきました。
第3セットは相手にマッチポイントを握られましたが何とか凌いでタイブレークへ持ち込みました。タイブレークではマッチポイントチャンスがありましたが取り切れずに8-10で落としてしまいました。緊張した場面で思い切ったプレーができませんでした。本当に惜しい試合でした。

(3)内山靖崇/ マクラクラン勉組 対 ゴンザロ・エスコバル/ディエゴ・イダルゴ組に6-7、3-6のストレートで敗退。
第1セットはお互いサービスキープでタイブレークへ。タイブレークは2-7で落としました。
セットポイントのチャンスがあったのに生かせませんでした。
第2セットはサービスゲームを1ゲームブレークされて3-6で落としました。

内山靖崇公式ブログTwitter

添田豪公式サイト,Facebook
Davis Cup
デビスカップ JTA 公式サイト


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

人気ブログランキングへ>>ブログランキング・にほんブログ村へ

スペインのマドリッドで行われているデビスカップの3チームでのラウンドロビンはフランスに1-2、セルビアに0-3の2敗で敗退、セルビアが2連勝で決勝トーナメントへ進出しました。

Davis Cup by Rakuten Finals
デビスカップ - 日本テニス協会

今年からはワールドカップ方式で参加国が一か所に集まって短期間に試合を行う方式に変わりました。全ての試合が3セットマッチとなったので選手への負担は大分軽くなったと思います。

今回は錦織が出場できてい状況で3試合のマッチなので、トップ選手のいるフランスやセルビアには全く歯が立たないと思っていましたが、かなりの善戦といえる戦いでした。
特に世界ランキング1位のフランスに対して17位の日本。さらに錦織が欠場の中でもしやと期待を持たせてくれた試合でした。

フランス戦
日本 1 - 2 フランス
1.内山靖崇がジョーウィルフリード・ツォンガに2-6、1-6のストレートで敗退
ツォンガのパワーテニスに全くかないませんでした。
内山選手は100位以内にランキングを上げてきましたが、主戦場がチャレンジャー大会で100位以下の選手が相手でトップレベルの選手とのプレーが少なく、ツォンガのボールについていくことができていませんでした。ATPツアーレベルでの試合をこなしていかないとこれ以上のランクアップは望めないと思われます。

2.西岡良仁がガエル・モンフィスに7-5、6-2のストレートで勝利。
正直、ATPランキング10位のモンフィスを圧倒するプレーに驚きました。
特にボールに対する予測が良く、うまくカウンターで返球していました。
フォアハンドの高く跳ねるスピン系のボールで深く返したり、バックハンドでのウイナーなどバリエーション豊富なショットが光りました。

3.マクラクラン勉/内山靖崇組がピエールユーグ・エルベール/ニコラ・マユ組に7-6、4-6、5-7のフルセットで敗退。
ツアーファイナルで優勝した世界NO1のダブルスペアに対して第1セットをタイブレークで取ったのでもしやと期待しましたが、最後はほんの少しの差で負けてしまいました。
最終セットは先にブレークされたのをブレークバックして追いついたのですが、5-5からの日本のサービスゲームで最後はダブルフォルトで落としてしまいました。
ビシッとファーストサーブが入っていたらと思うと悔やまれますが、最強ペアに対しての互角の戦いは立派でした。

セルビア戦
1.杉田祐一がフィリプ・クライノビッチに2-6、4-6のストレートで敗退
2年前には30位ほどにランキングを上げていた杉田ですが、そのころと比べてかなりプレーのレベルが落ちてしまっています。31歳と言う年齢的なものもあるのかもしれません。

2.西岡良仁がノバク・ジョコビッチに1-6、2-6のストレートで敗退
モンフィスに勝って好調の西岡でしたが流石にジョコビッチには歯が立ちませんでした。

3.マクラクラン勉/内山靖崇 がヤンコ・ティプサレビッチ/ビクトル・トロイツキに6-7、6-7のストレートで敗退。
ストレートでの敗退でしたが2セットともタイブレーク。この二人のペアは世界のトップペアと十分に勝負になると期待の持てる試合でした。

錦織選手が復帰してきたら十分に決勝トーナメントへ進出できる可能性があると期待できます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

人気ブログランキングへ>>ブログランキング・にほんブログ村へ

デビスカップのプレーオフのボスニア・ヘルツェゴビナ戦、日本が4-0で勝利。
国別ランキングで日本が16位で、ボスニア・ヘルツェゴビナが27位の下位ランク国相手でしたが、全てストレートで1セットも取られない完勝でした。
Davis Cup

日本は錦織圭が欠場で第1シングルスがダニエル太郎でしたが、ボスニア・ヘルツェゴビナもシングルスランキングトップの26位のダミール・ズムル が欠場していたので助かりました。

また、靭のコートはサーフェスを塗り替えたばかりで、球足が遅くなっていたのも日本に有利だったようです。

来年からデビスカップはサッカーのワールドカップのように全ての国のチームが一国に集まって、決勝トーナメントを戦うようになりました。
今回の勝利で、日本は来年2月にホームかアウェーで予選を戦い、そこで勝つと11月に開催される決勝トーナメント出場することができます。

第1試合
ATPランク75位のダニエル太郎(Taro Daniel)が267位のトミスラフ・ブルキッチ(Tomislav Brkic)に6-4、6-2、7-6のストレートで勝利。
第1,2セットは一度もブレークチャンスすら与えない、完璧な試合展開でした。
第3セットは5-5からブルキッチのサービスゲームをブレークしての6-5からのダニエルのサービングフォーザマッチで、少し緊張してしまったのかブレークバックされてタイブレークへ。
タイブレークではラッキーなネットインなどもあり7-3で取ることができました。

スペインから日本へ拠点を移して、攻撃型テニスへ進化中のダニエル、サービスの威力が大幅にアップし、サービスエースが15本、エースにならなくても3本目で決めるプレーも多く、以前のエンドライン後方へ下がっての守り中心のテニスから完全に脱皮することができていました。
ネットプレーやドロップショットなどショットのバリエーションも増えて、チャンスボールに対する決定力が大幅にアップしています。
楽天オープンでの活躍がが楽しみです。

第2試合
172位の西岡良仁(Yoshihito Nishioka)が78位のミルジャ・バシッチ(Mirza Basic)に6-4、6-3、6-3のストレートで勝利。
第2セットまでは一度もブレークチャンスすら与えない、西岡ペースの試合展開でした。
第3セットでは少し競った場面もありましたが、バシッチのサービスゲームを3ゲームブレークし、1ゲームブレークバックされて、6-3で取りました。
西岡は怪我のブランクのために落としているので現在のランキングは172位ですがキャリアハイは58位。完全に調子を取り戻して来た西岡がホームのアドバンテージもあり危なげない勝利でした。
これからの活躍が楽しみです。

第3試合
マクラクラン勉(Ben Mclachlan)/内山靖崇(Yasutaka Uchiyama)組がトミスラフ・ブルキッチ(Tomislav Brkic)/ナルマン・ファティッチ(Nerman Fatic)組に6-2、6-4、6-4のストレートで勝利。
圧倒的なサーブ力の差で、日本チームが全てのサービスゲームをキープしての危なげのない勝利でした。
ダブルス専門でランキング21位でグランドスラムでも活躍しているのマクラクラン勉は、サーブだけでなくレシーブ力でもプレーのレベルが違いました。
昨年の楽天オープンでの優勝ペア、安心して見ることができました。

4試合目
既に3勝で日本チームの勝利が確定しての消化試合で、3セットマッチのプレーとなりました。
277位の綿貫陽介(YosukeWatanuki)が955位のダルコ・ボヤノビッチ(Darko Bojanovic)に6-1、6-3のストレートで勝利。
強烈なトップスピンボールが深く決まり、ストロークで圧倒していました。
ランキング955位の下位選手相手でしたが、大観衆の中でのデビスカップデビュー戦を勝利で飾れたのは今後につながると思われます。

18歳で全日本テニス選手権で優勝してから注目されている綿貫選手ですが、好調な時のプレーのレベルには素晴らしいものがありますが、なかなかATPツアーレベルへ上がってくることができていません。今回の経験がランクアップにつながることに期待したいと思います。

ダニエル太郎公式Blog,TwitterInstagram
西岡良仁 公式サイトTwitterFacebookInstagram
内山靖崇公式ブログTwitter
綿貫陽介TwitterInstagram

デビスカップ JTA 公式サイト
楽天・ジャパン・オープン・テニス
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

人気ブログランキングへ>>ブログランキング・にほんブログ村へ

盛岡タカヤアリーナで行われていた デビスカップ ワールドグループ1回戦で 日本はイタリアに1勝3敗で敗退しました。9月の入れ替え戦で勝てば来年もワールドグループで戦う事が出来ます。

NO1.シングルス ダニエル太郎 がファビオ・フォニーニに4-6、6-3、6-4、3-6、2-6で敗退。
NO2.シングルス 杉田祐一 がアンドレアス・セッピに 4-6、6-2、6-4、4-6、7-6で勝利。
NO3.ダブルス マクラクラン・ベン/内山靖崇 組がシモーネ・ボレリ/ファビオ・フォニーニ組に 5-7、7-6、6-7、5-7で敗退。
NO4.シングルス 杉田祐一 が ファビオ・フォニーニに 6-3、1-6、6-3、6-7、5-7で敗退。

地元開催での応援を力に、スコア的にはどの試合もかなりの接戦となりましたが、結果的には選手のランキング通りの結果でした。

イタリアチームのATPランキング22位の ファビオ・フォニーニ(Fabio Fognini)がシングルス2試合とダブルスで勝利の活躍。
常に全力でプレーしている日本選手と、8割程度の力でプレーしていて、ここと言う場面で集中力アップしてプレーしてくるフォニーニのプレイスタイルにスコアに現れない実力差(ランキングの差)が感じられました。
コースだけでなく緩急の変化が大きいフォニーニのショットに日本選手はタイミングが合わせる事が難しかったように見られました。
重要な場面で、固くなってミスをしてしまうことと、集中度を高めてプレーの精度がアップすることの違いが勝敗を分けました。

杉田選手は相手選手を振り回してチャンスボールが来た場面でもほとんど前に出ることがありませんでした。不得意であってもボレーにトライして欲しかった場面が数多く見受けられました。
今後に期待したいと思います。


ダニエル選手はスペインから日本に拠点を移して、攻撃的なテニスへの変革の練習を積んでいるようで、以前のベースラインのはるか後ろからつなぐだけのテニスからはずいぶんと改良してきているように思いました。サービスの威力も増した感じですし、今シーズンは期待できると思います。


錦織選手が回復しメンバーに加われば、フォニーニのように3日間通しでは無理としても、2日目のダブルスと3日目のシングルストップ対決に出場できれば、ワールドグループでも十分に勝利のチャンスはあると思われます。
錦織選手の回復が待たれます。

Davis Cup
デビスカップ JTA 公式サイト

杉田祐一公式ブログ

ダニエル太郎公式Blog,Twitter

添田豪公式サイト,Facebook

内山靖崇公式ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

人気ブログランキングへ>>ブログランキング・にほんブログ村へ

大阪の靭テニスセンターで開催中のデビスカップ初日の観戦に行ってきました。

シングルス2試合を日本が2連勝し、あと1勝とリーチをかけましたが、2日目のダブルス、3日目のシングルス2試合は雨の為に順延となり、明日月曜日に行われる予定となっています。

試合前には大会の開会セレモニーが行われました。
デビスカップ初日 開会セレモニー


応援団も太鼓や笛太鼓で盛り上げてくれていました。
デビスカップ初日 応援団


第1試合。
ATPランキング42位の杉田祐一(Yuichi Sugita)が244位のギレルミ・クレザール(Guilherme Clezar)に6-2、7-5、7-6のストレートで勝利。

第1セットは、押し気味に試合を進めていた杉田がクレザールのサービスゲームを2ゲームブレークして6-2で取りました。

第2セットは、杉田が先にクレザールのサービスゲームをブレークした後に、ブレークバックされて追いつかれましたが、6-5からのクレザールのサービスゲームをブレークして7-5で取りました。

第3セットは、先にクレザールにブレークされる苦しい展開でしたが、ブレークバックして手追いつき、タイブレークできっちり勝ちました。

サーフェスや風の影響などもあったのか、格下選手相手に思ったよりも苦戦していましたが、きっちり勝ちきるところが、最近の杉田の成長がうかがえる試合でした。

デビスカップ初日のシングルス 杉田祐一

デビスカップ初日のシングルス 杉田祐一

デビスカップ初日のシングルス 杉田祐一


デビスカップ初日のシングルス クレザール


139位の添田豪 (Go Soeda)が116位のティアゴ・モンテイロ(Thiago Monteiro)に3-6、6-4、6-3、6-7、6-4のフルセットで勝利。

サウスポーのモンテイロの食い込んでくるサーブやストロークにタイミングが合わず、第1セットいきなり0-5まで行ってしまいましたが、ここからようやくタイミングが合うようになってきて3ゲーム連取。
このセットは3-6で落としましたが、徐々に添田のペースに。

第2、第3セットを6-4、6-3で連取し、そのままの勢いで第4セットも5-4のサービングフォーザマッチ。
しかし硬くなってしまったのか、ここできっちりサービスゲームをキープできずにブレークバックされタイブレークにもつれ込むと。
タイブレークでは一方的に落としてしまう悪い流れとなってしまいました。

重苦しい雰囲気のファイナルセット、お互いにサービスゲームが安定せず、添田が先にブレークしますが、5-3からのサービングフォーザマッチでブレークバックされる、第4セットのような展開になりました。
5-4からのモンテイロのサービスゲームを再度ブレークして6-4で勝ちましたが、最後はモンテイロが少し硬くなってしまい、サービスが不安定になった事に救われました。
本当に最後までハラハラ・ドキドキでした。

この1勝で勝利へ大きく前進しました。

デビスカップ初日のシングルス 添田豪

デビスカップ初日のシングルス 添田豪

デビスカップ初日のシングルス 添田豪


デビスカップ初日のシングルス 添田豪モンテイロ


3試合目のダブルスは、
内山靖崇(Yasutaka Uchiyama)/マクラクラン・ベン(Ben Mclachlan) 対 マルセロ・メロ(Marcelo Melo)/ブルノ・ソアレス(Bruno Soares)
ブラジルのペアはダブルスランキング3位と12位の強敵ですが、十分に勝てるチャンスがあると思われます。

4、5試合目のシングルスは初日と反対の組み合わせでの対戦が行われます。
ダブルスで負けても、杉田とモンテイロのトップ対戦で杉田が勝ってくれることでしょう。

2、3日目が雨の為に順延となり、明日月曜日に延期となっていますが、関西での開催でも、実績のある兵庫県のビーンズドームとか、他のインドアコートの選択肢が無かったのでしょうか。
タイトなスケジュールで戦っている選手の負担を考えると、天候に左右される屋外のコートでの開催には疑問が残ります。

杉田祐一公式ブログ
添田豪公式サイト,Facebook
内山靖崇公式ブログ

Davis Cup
デビスカップ JTA 公式サイト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

人気ブログランキングへ>>ブログランキング・にほんブログ村へ

有明コロシアムで開催されていたテニスの国別対抗戦 デビスカップのワールドグループの1回戦で日本チームがフランスに1勝4敗で敗れ、来年はプレーオフの入れ替え戦に進むことになりました。
Davis Cup

今回は、仕事の都合で初日のシングルス2を観戦しました。
錦織選手が欠場なので、会場はがらがらかと思ったら、ほぼ満員の観客に驚きました。
いつもは自由席の最上段席も指定席となっていました。錦織選手が出場すると思ってチケットを購入した人も多かった事でしょう。
デビスカップのワールドグループの1回戦で日本チームがフランスに敗退


ツォンガやモンフィスが出てこなくても、選手層の厚いフランス相手には錦織選手が出ない日本チームでは全く歯が立ちませんでした。
初日のシングルス1、2と2日目のダブルスの全てがストレートでの敗退で勝負が付いてしまいましたが、どの試合もスコアほどには一方的な試合ではありませんでした。

シングルス1
ダニエル太郎(Taro Daniel)がリシャール・ガスケ(Richard Gasquet)に2-6、3-6、2-6のストレートで敗退。
以前よりもサービスやストロークの威力は向上しているように思いますが、ガスケの攻撃力に対しては勝機が全く見出せませんでした。

シングルス2
西岡良仁(Yoshihito Nishioka)がジル・シモン(Gilles SIMON)に3-6、3-6、4-6のストレートで敗退。
シモンのサービスゲームを3度ブレーク。かなり良い戦いを見せていましたが、。重要な場面でのショットの精度の違いが出てしまいました。
デビスカップのワールドグループの1回戦で日本チームがフランスに敗退

デビスカップのワールドグループの1回戦で日本チームがフランスに敗退

デビスカップのワールドグループの1回戦で日本チームがフランスに敗退


ダブルス
杉田祐一(Yuichi Sugita)/内山靖崇(Yasutaka Uchiyama)組がピエールユーグ・エルベール(Pierre-Hugues Herbert )/ニコラ・マユ(Nicolas Mahut)に3-6、4-6、4-6のストレートで敗退。
この試合は勝てる可能性のあった本当に惜しい試合でした。途中、エルベールが大きく崩れ、サーブが入らず、ストロークでもミスを連発してくれる願っても無いチャンスがありましたが、とりきる事が出来ませんでした。
緊張した場面ではむしろもいつもよりも良いショットを出せるくらいでないと、なかなかトップレベルの選手に勝つことは出来ません。

シングルス3
西岡良仁(Yoshihito Nishioka)がニコラ・マユ(Nicolas Mahut)に1-6、1-1、途中棄権で敗退。

シングルス4
内山靖崇(Yasutaka Uchiyama)がピエールユーグ・エルベール(Pierre-Hugues Herbert )に 6-4、6-4のストレートで勝利。
勝負が付いてからの消化試合ですが、内山選手が最後に1勝しました。
内山選手の試合は何度か観戦しましたが、勝てそうな試合を落としてしまったと印象が強く残っています。
この勝利を自信につなげて欲しいものです。

9月の入れ替え戦では、ダブルスだけでも錦織選手が出場してくれる事を期待したいと思います。

西岡良仁 公式サイトFacebook

杉田祐一公式ブログ
ダニエル太郎公式Blog,Twitter

内山靖崇公式ブログ


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ