タグ:ライトアップ
スカイツリーのライトアップが綺麗でした
六義園 11月17日土曜日からライトアップ
駒込駅近くの六義園にスケッチに行ってきました。
六義園は秋の紅葉の見ごろのころは込み合っていて、通行の邪魔になるのでスケッチは禁止されているので、残念ながら紅葉のスケッチというわけにはいきませんでした。
11月17日土曜日から12月9日日曜日までライトアップされます。
六義園|公園へ行こう!





目黒川の桜 大鳥神社近くの目黒新橋から
今日は、目黒区民センターでテニスをしましたが、直ぐ横を流れる目黒川の桜が咲き始めていました。
まだ満開とは行きませんが、大鳥神社近くの目黒新橋近くには大勢の花見客がいました。
夜はちょうちんが点灯し更に美しいことでしょう。




動画は>>Youtube:目黒川の桜
目黒区の桜スポットや、目黒川のさくらMAPの情報は、「めぐろ観光まちづくり協会」のWebサイトに掲載されています。
>>めぐろ観光まちづくり協会
花見のシーズンには毎年、隅田川へ行って桜橋の袂の向島芸者さんの茶店に寄らせていただいていましたが、残念ながら今年は都合がつきそうにありません。

向島芸者さんの茶店は向嶋墨堤組合のサイトによると4月3日まで開催される予定です。
向嶋墨堤組合
昨日は月笛 催し物さんが担当でした。
懐に余裕があれば、昼間は花見で夜は向島の料亭で芸者さんとのお座敷遊びと風流に行きたいところです。
東京スカイツリーの足元に、クリスマスツリー
先日、仕事で押上に行った際に、東京スカイツリーの下に、クリスマスツリーを見つけました。
夜になったら、綺麗にライトアップされることと思います。

東京スカイツリーでは25日までクリスマスイベントが開催され、クリスマスツリーやキャンドルをイメージしたクリスマススペシャルライティングが行われるようです。その他にも色々とイベントが行われるようです。
TOKYO SKYTREER Dream Christmas 2014
東京スカイツリー(TOKYO SKYTREE) クリスマスイルミネーション
先週は、押上の駅で降りて向島の料亭へ。
押上の駅を外へ出ると、東京スカイツリーとソラマチ周辺のイルミネーションがすごく綺麗でした。
東京スカイツリーのWebサイトを見ると11月1日から12月31日までの間、東京スカイツリーを世界一高いクリスマスツリーに見立てた【ホワイトツリー】、クリスマスキャンドルに見立てた【キャンドルツリー】など、この期間中しか見られない、5種類の限定ライティングが点灯されるようです。
東京スカイツリー TOKYO SKYTREE
クリスマスになると若い恋人達でにぎわうことでしょう。



