つぼさんの趣味のブログ

趣味のテニス(錦織圭、大坂なおみ),バードカービング,ベランダ菜園・果樹,音楽,海外旅行,国内旅行,グルメお取り寄せ,スモーク,陶芸,水墨画,浮世絵、木版画などに関するブログです。本サイトでは楽天市場などのアフィリエイト広告を掲載しています。

タグ:修理

ブログランキング・にほんブログ村へ

 お気に入りのYeti(イエティ)のダウンジャケットに鍵裂きをしてしまいましたので、破れの修理にトライしてみました。
 ダウンが出てきてしまうのでまずは100均で買った2液式の接着剤で塞いだのですが、すごく目立ってしまいました。
 そこで、100均でナイロン補修シートを買ってきて見た目を改善しました。
ダウンの生地とナイロン補修シートとで色が異なるのが気になったので、先ずは裏側の一か所をカットして、その生地をナイロン補修シートに2液式の接着剤を薄く延ばして貼り付けて、表の穴の上に貼りました。
遠目にはほとんど分からなくなりました。
Yeti(イエティ)のダウンジャケットに鍵裂きをしてしまい、破れの修復に100均のナイロン補修シートでトライし

Yeti(イエティ)のダウンジャケットに鍵裂きをしてしまい、破れの修復に100均のナイロン補修シートでトライし

Yeti(イエティ)のダウンジャケットに鍵裂きをしてしまい、破れの修復に100均のナイロン補修シートでトライし

Yeti(イエティ)のダウンジャケットに鍵裂きをしてしまい、破れの修復に100均のナイロン補修シートでトライし



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログランキング・にほんブログ村へ

今年も年末の餅つきが近くなってきましたが、父の代、何年も前に購入した木の臼の下の方の一部が腐って欠けてきて安定が悪くなってきたので、今年は修理することにしました。
臼を角材が入るように少し溝を彫って角材をカットして、木工用のボンドを塗ってはめて、長い木ねじで止め、ネジの頭が錆びないように、木片で蓋をして完了。
そこそこ安定するようになりました。
年末の餅つきで簡単に壊れるようならネットで購入しようと思います。
古い木の臼を修理しました。

古い木の臼を修理しました。

臼 杵ー楽天市場

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログランキング・にほんブログ村へ

紫外線照射4秒で硬化するプラスチック接着剤のボンディック(BONDIC)の接着液とUVライトがセットになっているスターターキット(bondic スターターキット)を楽天市場で購入して、いろいろと試していますが、なかなかの優れものです。

乾燥機のコードの付け根が壊れていたのを修理したり、タイルを貼り付けたりと色々と試してみましたが、
今日は妻の眼鏡が広がって落ちそうで困っていたので、付け根のこのところに二度塗りして固めてみました。眼鏡がピッタリしてよく見えるようになったと喜ばれました。
複数回塗り重ねて好きな厚さにできるのですごく便利です。
紫外線硬化型プラスチック接着剤 ボンディックでメガネフレームの広がりを修理

紫外線硬化型プラスチック接着剤 ボンディックでメガネフレームの広がりを修理

>bondic スターターキットー楽天市場

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログランキング・にほんブログ村へ

我が家も築30年近くとなり、色々と痛みが出てきています。パナソニックの床下収納の取っ手が壊れていたのですが、ネットで調べたら同じサイズの似たような物を売っていたので、DIYで修理しました。

古い物のネジを外して、新しいものを取り付けただけで簡単に修理ができました。
パナソニックの床下収納の取っ手をDIYで修理

パナソニックの床下収納の取っ手をDIYで修理



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

人気ブログランキングへ>>ブログランキング・にほんブログ村へ

中古で購入したテーラーメイド のgloire fでスイングするとヘッドからカチカチと音がするようになりました。

調べてみると、ヘッドの底についているウエイトが緩んでいましたが、専用のレンチが無く、どうしたものかと思案しましたが、小さなマイナスのドライバー二個でうまく回すことができました。

いったん取り外してから、ロックタイトを塗って再度ねじ込みました。
専用の工具で絞めてないので、少し緩いかもしれませんが、当面は使えると思います。

中古で購入したテーラーメイド のgloire fのウエイトが緩み音がしだしたので DIYで修理

中古で購入したテーラーメイド のgloire fのウエイトが緩み音がしだしたので DIYで修理

中古で購入したテーラーメイド のgloire fのウエイトが緩み音がしだしたので DIYで修理


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログランキング・にほんブログ村へ

先日、朝起きたらエアコンから水漏れして畳がびしょびしょになっていました。

ネットで調べたら「ドレンホース用サクションポンプ」を使って、エアコンからドレンホースのどこかで溜まっている水を吸い出すことで解決する動画を見つけました。

また、ペットボトルで作る掃除機のアダプターなどの動画もありましたので、ドレンホース用サクションポンプを購入する前に試しにと思い、ペットボトルで掃除機用のアダプターを試作してみました。

2個のペットボトルを底の部分に穴を空けてつないでビニールテープで張り付け。
たまたまドレンホースの内側にぴったり入る太さのビニールホースがあったので、それを片方のペットボトルに穴を空けて差し込んでから、接続部分から空気が漏れないように、バスコークNを塗って完成。

バスコークNが固まってから早速試してみました。
ビニールホースをつないだ反対側のペットボトルから掃除機のホースで、水を吸い出すことはできましたが、ペットボトルが圧力で少し潰れてしまいました。
今回はお茶用のペットボトルを使いましたが、耐圧性のある炭酸飲料用のペットボトルを使った方が良かったと思いました。
一度吸い出してから今日で一週間、水漏れが再発していないので、うまく行ったようです。
直ぐにまた水漏れがするようなら、サクションポンプを購入したいと思います。
サクションポンプ-楽天市場

エアコンから水漏れ ペットボトルで自作した掃除機用のアダプターで吸出し

エアコンから水漏れ ペットボトルで自作した掃除機用のアダプターで吸出し

エアコンから水漏れ ペットボトルで自作した掃除機用のアダプターで吸出し



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ