つぼさんの趣味のブログ

趣味のテニス(錦織圭、大坂なおみ),バードカービング,ベランダ菜園・果樹,音楽,海外旅行,国内旅行,グルメお取り寄せ,スモーク,陶芸,水墨画,浮世絵、木版画などに関するブログです。本サイトでは楽天市場などのアフィリエイト広告を掲載しています。

タグ:比較

ブログランキング・にほんブログ村へ

 1週間ほど前にネットで購入したドイツからの商品が国際スピード郵便(EMS)便で今朝届きました。
日本郵便の郵便追跡サービスでドイツからの配達状況を追跡してみたところ1月26日現地引受で2月1日に到着。6日での到着となりますが、1月26日は現地時間なので実質5日ほどで届いたことになります。

 2020年に送った時には新型コロナの影響で15日かかったので半分以下となりました。EMSは随分と改善されているようです。
2023/01/26 引受 GERMANY
2023/01/26 国際交換局に到着 RODGAU GERMANY
2023/01/28 国際交換局から発送 FRANKFURT A GERMANY
2023/01/31 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県 219-8799
2023/01/31 通関手続中 川崎東郵便局 神奈川県 219-8799
2023/01/31 国際交換局から発送 川崎東郵便局 神奈川県 219-8799
2023/02/01 到着 目黒郵便局 東京都 152-8799
2023/02/01 お届け済み 目黒郵便局 東京都


2020年8月に送った時、
2020/08/10 引受 GERMANY
2020/08/15 国際交換局から発送 FRANKFURT A GERMANY
2020/08/24 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県 219-8799
2020/08/25 通関手続中 川崎東郵便局 神奈川県219-8799
2020/08/25 到着 目黒郵便局 東京都152-8799
2020/08/25 お届け済み 目黒郵便局 東京都


 日本郵便のサイトに掲載されている国際スピード郵便(EMS)のドイツからの標準お届け日数は3日となっていますが、国際交換局から発送 してからの日数かと思われるので、標準的な配達状態に戻っていると思われます。
お届け日数表(EMS:関東) - 日本郵便
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログランキング・にほんブログ村へ

 母の部屋のテレビが古くなったので近所の家電店で東芝の液晶テレビREGZAを購入しました。設置時にWifi接続もお願いした。
 最近のテレビはAndroidテレビでなくてもWifiにつないでYoutubeやNetflixなどをリモコンのボタンから簡単に視聴できるのでとても便利です。

 昨年、Android液晶テレビのシャープのAQUOSを購入したのですが、Androidテレビの場合にはいろいろなアプリをインストールできるメリットがありますが、たまに調子が悪くなってシステムリセットの為に電源を落として再起動する必要がことがあります。そのようなことが面倒な方にはこちらの方が良いかもしれません。

 シャープのAndroidテレビはほぼスマホと同じなので、
色々なアプリをインストールして使えるので、我が家では最近はネット検索やYahoo!ニュースもテレビで見るようになりましたし、
リモコンにはgoogleアシスタントがあるので、検索などの入力が音声で行えるのでとても便利です。

東芝の液晶テレビREGZAのリモコンのYoutube、Netflix、Abema、huluなどのボタンでアプリが起動できます。
「みるコレ」ボタンでリモコンボタン以外の色々な動画配信アプリを起動できます。
東芝の液晶テレビREGZAのリモコンのYoutube、Netflix、Abema、huluなどのボタンでアプリが起動できます

東芝の液晶テレビREGZAのリモコンの「みるコレ」ボタンでリモコンボタン以外の色々な動画配信アプリを起動できます

東芝 regza-楽天市場

シャープのAndroidテレビAQUOSのリモコンのYoutubeやNetflixボタンでアプリの起動ができます。
「アプリ」ボタンで色々なアプリの起動やインストールができます。
googleアシスタントボタンでリモコン下部のマイクから音声入力できます。
シャープのAndroidテレビAQUOSのリモコンのYoutubeやNetflixボタンでアプリの起動

シャープのAndroidテレビAQUOSのリモコンの「アプリ」ボタンで色々なアプリの起動やインストール

シャープ Android TV-楽天市場

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログランキング・にほんブログ村へ

 このところ、家族も含めて体温を測ることが増えたので非接触体温計を購入しました。
医療用ではありませんが、何となく国産の方が信頼性がありそうなので、楽天市場で日本製の非接触体温計を探して購入しました。
 今まで使っていたオムロンの電子体温計で脇の下で測った数値と非接触体温計で手首で測った数値を比べてみましたが、少しばかり非接触体温計の方が高いような気がしますが、ほぼ同じような測定値が出ました。 また、手首との距離により0.1度くらいの差は出ます。
非接触体温計を購入 電子体温計と体温測定値を比べてみた

非接触体温計 日本製


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログランキング・にほんブログ村へ

 e-Statの人口動態統計情報に5月の情報がアップされていましたので、ダウンロードして確かめてみましたが、5月の死亡者数は 昨年の 112,258人から 108,380人へ3.5%ほど減少。1月からの累計だと昨年の 604,857人から590,535人へと1万4千人以上の減少となっています。三密を避けたりマスクをしたりで、インフルエンザなども含めて感染で亡くなる人が少なくなっているのでしょうか。肺炎で亡くなる人は毎年10万人ほどですが、今年は結果的にずいぶんと少なくなるのではないでしょうか。
 PCR検査数が少ないので感染者数が少なくても、新型コロナと判定されずに亡くなっている人が多いはずだとかテレビの報道番組でコメントしている人がいましたが、マスコミは憶測ではなく実数値に基づいた報道を行って欲しいものです。

赤い線が今年で黒い線が昨年です。
今年の1ー5月の死亡者数は昨年と比べて1万4千人以上少なくなっています

月次 人口動態統計 速報-e-Stat

 ちなみに、最近、ドイツへ帰国した方の記事によると、「EUでは、今年前半の死者数が、例年より16万件も増えた。」とあります。テレビは感染者数を報道して危機を煽ったり、政府の対応を批判したりばかりでなく、こう言う事実も報道して欲しいものです。
ドイツに帰ってやっと分かった「日本のコロナ感染者数が少ない理由」ー現代ビジネス




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

人気ブログランキングへ>>ブログランキング・にほんブログ村へ

今回の参議院選挙では、ユーチューバーの立花孝志氏の「NHKから国民を守る党」が議席を獲得しましたが、ネットマーケティングを生業としている身としては、今回のネット戦略がビジネスの世界にも通じるもがあり、その手法に非常に興味を持ちましたので、色々と調べてみました。

第1に、Google Trendsで、キーワード
N国党
NHKから国民を守る党
自民党
自由民主党
の過去30日の検索状況を調べました。
Google Trends 比較
trends1

参院選の投・開票が行われた7月21日の状況は「NHKから国民を守る党」を100とすると、
「自民党」が74となっています。
政権与党を超える検索数で、開票日以降も「NHKから国民を守る党」が優勢に推移しています。



第2に、動画配信サイトYoutubeの状況を調べてみました、

立花孝志 チャンネル-Youtube
登録者数 238,047人

最も多く再生された動画、
NHKをぶっ壊す!【政見放送】 NHKから国民を守る党【立花 孝志他3名】全国比例区-Youtube
3,660,069 回視聴
この動画以外にも100万回以上再生されている動画が多数あります。
チャンネル登録者が多いためと思われますが、何件もの動画が毎日アップされ、すぐに10万回以上の視聴回数となっているようです。

自民党 チャンネル-Youtube
登録者数 49,819人

最も多く再生された動画、
自民党CM 「この道を。力強く、前へ。」-Youtube
3,011,520 回視聴
この動画は古いですが、今回の参院選用に作られた複数の動画も200万回以上視聴されています。

チャンネル登録者数、視聴回数トップの動画の視聴回数ともに立花孝志 チャンネルが上回っています。

自民党が丁寧に作り込まれた動画をアップしているのに対して、立花孝志議員の動画はそのほとんどが、手作りのあまりお金をかけていない動画ですが、選挙演説の実況動画や毎日の出来事などがタイムリーにアップされ、その頻度の多さから多くの視聴を獲得しています。

立花氏はユーチューバーで、動画に広告が表示されるようになっているので、何度も再生されて広告が表示されるたびにお金が入って来ます。
NHKで放送される政見放送は選挙期間のみですが、自分のYoutubeチャンネルにアップするとそれが継続再生されて利益につながって行くと言う収益モデルです。

話題性のある議員が入党したり、毎日話題性のある動画を配信することにより、党の認知度の拡大だけでなく、収益につながると言う一石二鳥の宣伝戦略となっています。

ちなみに自民党の動画には広告を表示しない設定になっているようで、私が見た限りでは広告は表示されませんでした。



第3に、先日、日本外国特派員協会での、立花孝志議員と松川るい議員の記者会見の動画。
日本外国特派員協会会見映像 オフィシャルサイトFCCJchannel

記者会見の内容が異なるので比較にはならないとは思いますが、参考まで。
Takashi Tachibana: "Does Japan Really Need Saving from NHK?"
4,561回視聴

同じ内容のTHE PAGEの動画が多数の視聴を獲得しています。
「本当にNHKから守る必要があるのか」N国の立花代表が会見(2019年8月2日)-THE PAGE(ザ・ページ)
293,907 回視聴

Lee and Matsukawa: "Possible solutions to the Japan-South Korea crisis"
199,002回視聴
今、大きな問題となっている日韓関係に関するものなので、多数の再生がされています。



その他、旧来メディアとネットメディアの比較を参考まで。

新聞の発行部数は毎年減少していますが、日本新聞協会の2018年の発行部数(新聞の発行部数と世帯数の推移-日本新聞協会)をみると、一般紙が36,823,021部となっています。
押し紙(ノルマ達成と押し紙-Wikipedia)が含まれているので、実際に読まれている部数はそれよりは少ないと思われますが、まだまだ影響力は大きいと思われます。

ちなみに、昨年の媒体別の広告費用の構成比は電通のWebサイト(2018年 日本の広告費|媒体別広告費ー電通)によると、
テレビメディア:29.3% (19,123億円)
インターネット広告費:26.9%(17,589億円)
新聞:7.3%(4,784億円)
となっています。
インターネット広告費は前年比で16.5%アップしているので、2019年はテレビを抜いてインターネット広告費がトップ媒体になると思われます。
ビジネスの世界では最も影響力のある媒体となります。
各政党にとって益々重要になると思われます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

自民党と民主党
Googleのキーワード検索の頻度が分かる、Googletrendsでキーワード”自民党”と”民主党”を比較してみました。
最近の30日を見ると、民主党の方が自民党より数多く検索されています。
「政権交代」と言うキャッチが成功しているのかも知れません。

「聖域なき構造改革」がキャッチの小泉さんにフィーバーしてからもう8年になります。
企業のスリム化で苦労して不況を乗り切った一般サラリーマンは、今度こそ役所の構造改革が進むと期待したものです。
選挙が終われば、郵政民営化に反対の議員も戻ってきたりと、選挙目当てのパフォーマンスだったのかとがっかりさせられました。

今度も「政権交代」と言いながら、選挙の後に議員さんが大量に移動して顔ぶれは変わらず、相変わらずのばらまきで借金が更に膨らんで問題先送りと言うことでしょうか?

ちなみにGoogletrendsで、麻生、鳩山、小泉を比較してみると、小泉さんがいまだにかなりの検索数がありました。

麻生、鳩山、小泉
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ