つぼさんの趣味のブログ

趣味のテニス(錦織圭、大坂なおみ),バードカービング,ベランダ菜園・果樹,音楽,海外旅行,国内旅行,グルメお取り寄せ,スモーク,陶芸,水墨画,浮世絵、木版画などに関するブログです。本サイトでは楽天市場などのアフィリエイト広告を掲載しています。

タグ:THE

ブログ村の新作映画・試写会へ>にほんブログ村 映画ブログ 新作映画・試写会へ

 東急シアターオーブで行われているアダム・クーパー特別来日講演「SINGIN' IN THE RAIN 〜雨に唄えば」を見てきました。

流石に本場のミュージカル、ダンス、音楽、舞台演出が素晴らしく、堪能させていただきました。
バレー出身のアダム・クーパーの歌の上手さにも驚きました。
雨の日には思わず「SINGIN' IN THE RAIN〜」を口ずさんでしまいそうです。

SINGIN' IN THE RAIN 〜雨に唄えば - 東急シアターオーブ

撮影禁止となっていたのですが、エンディングが始まると「ただいまより撮影可能です」との表示が出ました。

「SINGIN' IN THE RAIN 〜雨に唄えば」アダム・クーパー特別来日講演 東急シアターオーブ

「SINGIN' IN THE RAIN 〜雨に唄えば」アダム・クーパー特別来日講演 東急シアターオーブ

「SINGIN' IN THE RAIN 〜雨に唄えば」アダム・クーパー特別来日講演 東急シアターオーブ

「SINGIN' IN THE RAIN 〜雨に唄えば」アダム・クーパー特別来日講演 東急シアターオーブ

「SINGIN' IN THE RAIN 〜雨に唄えば」アダム・クーパー特別来日講演 東急シアターオーブ

GoogleMap:東急シアターオーブ


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログ村 美術へ>にほんブログ村 美術ブログへ

渋谷の「たばこと塩の博物館の4階特別展示室」で開催されている、「江戸の判じ絵  これを判じてごろうじろ」を観に行ってきました。入場料は取られますが、何とたったの100円です。
11月4日まで開催されているようです。

東京理科大学の生涯学習講座の浮世絵の講座で、「判じ絵」と言うものがあることを初めて知りました。
描かれた絵から類推して答えを導き出す遊びです。
例えば道具などの場合には江戸時代の道具の名前が分からないと、答えを出すのは難しいですが、地名などは比較的容易に類推できます。
テレビの無かった江戸時代の人は、このような謎解き遊びを家族で楽しんでいたのでしょうか。そこには今より豊かな文化があったように思えます。

会場で判じてみようと思いましたが、風邪気味なこともあり頭が痛くなってしまいました。年齢からくる脳の働きの低下が原因かもしれません。

図録を買ってきたので、閑な時に判じて見ようと思います。

簡単な例を少しだけ紹介しておきます。
台所用品:片口(肩に口が) フキン(ふ と 金貨) 
たばこと塩の博物館「江戸の判じ絵   これを判じてごろうじろ」


地名:駒形(独楽が肩に) 下谷(舌に矢が)
たばこと塩の博物館「江戸の判じ絵   これを判じてごろうじろ」


さてこの地名は?
地名:????
たばこと塩の博物館「江戸の判じ絵   これを判じてごろうじろ」



たばこと塩の博物館

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ